
八ヶ岳山麓のオーガニック~5センチしか耕さない農法~
山頂に薄っすら白い雪がかかる紅葉真っ盛りの八ヶ岳の麓
ここは土づくりにこだわる安藤さんの大根畑です
実は昨年『めっちゃウマい大根作ってる農家さんがいる!』と噂を耳にし安藤さんを訪ね、見たことも聞いたこともない土づくりや農法に衝撃を受けたんです。
大根、人参、お米など、安藤さんの野菜たちは驚くほどのおいしさでした。
あれから約1年が経ち、やっとその大根収穫にお邪魔できました〜(*˘︶˘*).。*

さて問題です!
この2本の大根、どちらが美味しいでしょうか?
ヒントは、生物の本能 かな?

正解は・・・
短く二股に分かれた大根!
なぜなら、
短いのと二股に別れるような奇形は、大根が伸びよう、伸びようと根をしっかり張らせ、養分を吸う表面積が増えて多くの養分を吸うから。
圃場から学ぶこと、本当に多いです!
土づくりからこだわる安藤さんのストーリーを知ってるから、フレッシュな大根も大根葉も、もう楽しみで仕方ないわたし
農薬は全く使っていないので安心して食べれる幸せ
今月のお料理教室でも美味しくお料理いたします。